カテゴリ
黒ねこ劇場 2011ねんの、うさぎちゃん 2011 かじ・いくじ ミートくろねこ 2010 赤ずきんキャラバン2010 小さい子達展 詳細 小さい子達展 作品紹介 お知らせ けもけも おはなし イベント たび 日記 黒ねこ事務所映像部 その他 タグ
日記(81)
おはなし(26) ぬいぐるみ(24) イベント(20) ご近所(16) お知らせ(15) たべもの(13) たび(13) 作品紹介(13) めい(7) まーたん(5) 事件(5) その他(4) 絵(3) おしらせ(2) 映像(2) みずうみ(2) ねこ(1) 以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
もろもろ考えています。
うんうんうなっていたら、 犬ちゃんが、まだ出来上がってもいないのに 心配して、 何万?かはわからないけれど、おそらく“光年”は離れている、っぽい、 故郷のお父さんに聞いて上げるって 言ってくれました。 そして、テレビ電話? すごい。 犬ちゃんのパパ、デスラー総統みたい。 ふぅん、こんなことが出来るなんて、 われわれはいよいよヤマトに追いついたんだね〜。 でも…、 このパパ、なんにもわかんなさそう…じゃない? お気持ちだけ頂戴して。 自分で考えます。 続きます。 ![]() ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2010-07-10 09:04
| けもけも
▲
by queroneco
| 2010-05-01 23:40
| けもけも
やっと出来ました!ちょうちょが!
ながかった…、うれしい。 出来上がったとき、思わずうるっときてしまいました。 いえ、すばらしい作品すぎて自分に感動!とか、そういうことではなく、 出てきてくれてありがとう、という、 感謝の気持ち?え、お産? そして、むしこ、なんて呼んでいたけど、そんな地味な名前ではなく、 もっと華やかな名前がお似合いです。 例えば…、そうね、ダリアちゃん、とか? このお話を頂いた時、はじめは「むりですぅ!」なんて言ってしまったのですが、 (後ろ向きなんです。) 担当の方のやさしくそして物腰はやわらかなのにでもちょっぴり押しの強い(笑) その電話でのお話の間に、このちょうちょがうっかり頭に浮かんでしまって、 言葉につまり、断る事ができなくなってしまいまして…、 返事は後日にのばしてもらって、 数日間いったいこの頭の中のものがなんなのか確認したあとで 「やらせていただきたい」と返事したのでした。 そうです、だから仕方がないんです、 思えばあの電話のときからこの子はずっとこんな感じでした。 はじめっからこうだったんだもの!そうよ、そうだわ! …、ん?だからどうしたの? …、そうなんです、そんな事いったからってこの子のこのなんといいますか、 つっぱしっちゃった感?の言い訳にはなりませんよねぇ…。 写真をアップする前にちょっと申し上げておくと…、 くるくるストローはもちろんお口に装備されてますし、 羽だって触覚だってありますよ、だってちょうちょなんだしあたりまえです。 ただ、…、髪の毛、も、はえてるかなぁ。 あと…、黒ねこ事務所の、コワイ歯閥…に属してる感じです…。 あぁ…、大丈夫かなぁ…。 あ、でもこの子は誠実に生きています。 折り目正しい毎日です。 すごくちゃんとしています! ちなみに、いも虫飼ってます。 ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2009-02-20 15:07
| けもけも
モヘアを選ぶ段階から、なんだか怪しかったのだけど、
意外にも超メルヘン趣味なプードルちゃんだったので、 まったくそのあたりにうといわたしに 危うく自分の好みに反する、ピンクの邪悪うつろ系なお目目を つけられそうになったプードルちゃんは、 たまたま通りかかった、 この辺りにこそこそと生息するおじさんに助けを求めました。 もともと乙女大好きなおじさんはまんまと かわゆいピンクのフェロモンぷんぷんのプードルちゃんのとりこに。 やさしく抱きながら、「あたち、かわいくなりたいの!」という プードルちゃんの話を聞き、いいこいいこし、 わたしを親の敵のごとく睨みつけ、 「き、きみはッ!少し心がゆがんでるんじゃないのかッ!」 と、随分と酷いことを言いはなち、ぎりぎりのところで、 邪悪変態系にさせられそうになったプードルちゃんを救ったのです。 そのときです。しかしながらわたしは見ました。 良い事をしたと酔いしれているおじさんに抱かれながら ニヤっとわらったプードルちゃんのお口から 犬歯がきらりと光ったのを…。 やっぱりあなたもこっち系…。 油断ならない乙女の毒。 ![]() ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2009-02-12 10:32
| けもけも
▲
by queroneco
| 2009-02-05 15:33
| けもけも
おおかみちゃんは、笑います。
んふふ、んふふふふ! 森の中をスキップしたい、 赤ずきんちゃんみたいに、おかごをもって お花なんかつんだりして。 久しぶりの正統歯乙女…。 ![]() ん?久しぶり?過去に乙女なんかいたっけ? ![]() 後ろ姿。思わせぶりな彼女です。 とりあえず、歯はこれで終了。つぎは…なあに? ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2009-02-02 14:16
| けもけも
▲
by queroneco
| 2009-02-01 03:32
| けもけも
どういうわけか詰まっちまって、
ぜんぜん出てこないライオンちゃんです。 そんなふうに自分の中に常にライオンを抱えつつ、 徹底的に銅像になっちゃってるわけです。 もう3日も!すご〜い! だめ。も〜。スイッチはどこ? スイッチの位置すらわかってない状況でございます。 ちなみにライオンちゃんにはなんの問題もないのです。 元気にいきいき(ではないかも。コソコソかも。)生息しております。 あ〜あ。 ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2009-01-24 22:08
| けもけも
昨日は一日、毛むくじゃらを頭の中で転がしただけで
終わってしまいました。 でも、そういえば誰かが、 そういうのも制作のうちだって言ってくれたことを思い出しました。 そうだそうだ、そうだよね! ちなみに、なんの毛むくじゃらが転がってたかというと、あれですあれ、 ほら、たてがみなんか生えちゃってる、あの偉そうなネコ科の大物…。 歯はまたでちゃうけど。 今日こそがんばりたい、 でもその前に今日は寒すぎるから、 身体をあたためてからじゃないと、また銅像になりかねない。 やっぱしあれ、半身浴とフラフープか。 今日一日の作業がうまく進みますように! ![]() お供えうさぎ団子。 ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2009-01-22 13:54
| けもけも
基本的にはもしもしを何度かこちらも繰り返す事になります。
相手はもしもしを繰り返したいだけなので、 数回つきあってあげて欲しいと思います。 それだけでかなりの喜びを得られている様子がうかがえます。 もしもししたいだけの子は、もしかすると世の中にはけっこういて、 もしもししたいだけのうさぎちゃんだけじゃないかもしれません。 もし相手がご機嫌ななめで名乗らずにいても、 相手がうさぎちゃんの場合はすぐわかると思います。 なぜなら受話器に歯があたる音、「コツッコツッ」ってのが 絶対に聞こえるからです。 だって今度もかなりの出っ歯です。しかもスキッ歯です。 受話器に歯が当たらないはずがない、 さらに受話器のむこうからは、「コツっコツ」って音だけじゃなく、 歯の隙間から空気がもれる「ひゅーひゅー」って音も聞こえるかもしれません。 もしもししたいだけのうさぎちゃんと相談して、 セーターにはやっぱりうさぎちゃんの大好きな受話器の刺繍をほどこしました。 ブーツを履いているのはわたしが強く薦めたからです。 なぜならわたしは最近、男子の履いているブーツが大変に気になります。 わたしの個人的な趣味で、できればブーツを履いていただきたかった、 だからかなりきめきめです。 ![]() 受話器セーター (だれがなんといおうとこれは受話器) ![]() ![]() 男のブーツ と、そんなことを、遠いアメリカでは就任式が行われている時に 書いていた訳です。 世界の平和を祈ります。 ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2009-01-21 10:38
| けもけも
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||