カテゴリ
黒ねこ劇場 2011ねんの、うさぎちゃん 2011 かじ・いくじ ミートくろねこ 2010 赤ずきんキャラバン2010 小さい子達展 詳細 小さい子達展 作品紹介 お知らせ けもけも おはなし イベント たび 日記 黒ねこ事務所映像部 その他 タグ
日記(81)
おはなし(26) ぬいぐるみ(24) イベント(20) ご近所(16) お知らせ(15) たべもの(13) たび(13) 作品紹介(13) めい(7) まーたん(5) 事件(5) その他(4) 絵(3) おしらせ(2) 映像(2) みずうみ(2) ねこ(1) 以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
北京ダックが食べたいです、
むしに刺されました、 お腹が痛いです、 次の駅までなんぷんですか? 試しに訳してもらいました。 もちろん滑舌よく、正しい姿勢でマイクに向かいます。 そうなのです、随分ながく日誌をお休みしている間、 ついに念願のアイフォーンを購入したのでした。 たっくさんアプリがあるらしいけど、 その中に、翻訳機の存在があることを、 つい最近、サイバーなあの子に教えていただきまして、 うれしい!すごく便利! 何カ国もの言葉が入っている事もすごいけど、 自分の声をほとんど正確に聞き取ってもらえる事がまずスゴい! すごい世の中、、。生きててよかった。 しかしあれです、 試すにしても、 訳してもらいたい事があんまりうかばないのが悲しいけど。 これがあったらどこにでも行けそう! うふふふふ! 正確な犬ネコ翻訳機も、そのうち出る? ぜひ待ちたい。 ![]() たまに間違えるけどね。 ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2011-07-30 09:04
| 日記
昨日、ネットでしか買えないという、
スコーンを食べました。 封をあけたら、もんのすごぉぉぉくいいにおい! なんだろっておもったら、 材料のところに、白神こだま酵母って書いてあります。 スコーンに酵母?そうなの? むむむ! 粉とか、 フルーツとか ナッツとか、、 噛めば噛むほど、 全部からやさしぃ甘みがじわ〜っと出てきて、、 お口の中で、いい感じ! おいしい。。。 あぁ、ずっと噛んでいたい(笑) 食べただけで 丁寧に丁寧に作られているんだなっていうのがわかります。 もちろんみたことないけど、 ひとつひとつの行程に、 真剣な表情が、 目に浮かぶよう、 あぁなんだか とってもありがたい気持ち、、。 むむむ。。 むむむむむ、、、。 それでしばらくじぃっとして、、 じぃっとしてから、作業場に。 すると、「やっぱね」って声がして、 見ると、机の上にねそべっているぶたちゃんが。 「そりゃそうよ、」、と、 やはりだらっと横たわるうさぎちゃんも。 だよねー、、 といって、わたしもとりあえず深呼吸、 思わず遠くを見つめたい気分、、だったけど、 ダメダメダメダメ、しゅうちゅうですッ! ほんと、 なんだか、 がんばりたい。 以上、おいしいスコーンを食べたのよ、ってはなし。 ![]() うれしい包み ![]() たくさんのちがったあじ ![]() ジャムもおいしい ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2011-07-28 08:51
| 日記
マンションの入り口の
オートロックの機械の前に、 同じマンションの、 おそらく10階にすむ親子がいて、 わたしは郵便受けを見に行ったりしてたので、 ひと足先に中に入った親子とは、 もしかすると一緒にエレベーターに乗るのは 間に合わないと思ったのだけど、 どうやらわたしが来るのを待っていてくれているらしかったので、 焦って鍵をだし、 オートロックのドアを開けようとしたら、 自動ドアがとにかく透明だから? よく見えなかったんだけど、 まだ開いてることに気づき、 だからいそいで身体をすべりこませようとしたら、 おそかった、 ドアがしまってきちゃって、 でもとってもスローだったはずなのに、 おかしいな、 腕だけがむこうがわに行けてたんだけど、 それが、思いっきり!はさまれてしまった! ドアは容赦なくぎゅぅッ!と、どんどんきつくしまって、 きャ〜ッ!!!ドア、うごかないよッ! え??どうすんの?? うで?? ガラス越しに必死で向こう側のうでを、動かしても だってセンサーかなんかあるんじゃないの?、 でも透明のドアはキッチリうでを挟めたままちっとも動かないッ!! 自動ドアの向こうの、 エレベーターは開いたままで 中の親子は、 わたしを待っている様子だったけど、 とにかくわたし動けない! 血がとまるッ! おろおろと、 もしかすると 何かを口走ったのかもしれない、 中の親子が異変に気づき、 あわてて出てきてくれて、 自動ドアをあけてくれた! 助かった!!! 手だけにょっきり、 向こう側に出ている光景は ホラーみたいで、 もしかしてちょっと怖かったかも、 けど、ほんっとに、気づいてくれてよかった! エレベーターの中で わたしは振り返り、何度かお礼をいったりして、 「なんでこの人、はさまっちゃってたんだろ?」 なんてていう、眼鏡男子とお母さんの、 不思議に思う空気を背中に感じないわけじゃなかったけど だからとてもはずかしかったのだけど、 気づかないフリで、 8階でひと足先におりたのでした。 だけど、 何かをはさめても ぜんぜん知らんふりな自動ドアって どうなんだろう? 問題ありな気がする。 ハテ。 とにかくぎゅぅっと閉まっちゃって、 血が止まるかと思った! そしてなんかもしかして今も痛いかもって話。 ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2011-07-26 18:33
| 日記
自転車で、勢い良く飛び出そうと思ったら、
チェーンがはずれ、こげなくなってしまいました。 自分ではめようと、素手であれこれしてたら わたしの自転車は折りたたみで、 その辺り複雑なの? 手が真っ黒になっただけで、 なかなかはめられず、 近所の自転車やさんにはめてもらったのです。 それから勢い良くぶっとばし、 ご近所で用をすませ、 明日の朝の為のベーグルを買いにポチコロへ。 お金を払おうとしたら ポチコロのかわいらしいふたりの店員さんが 「あーゆりさん、手が!」 はッ!!しまった!汚れていたのだった、、 すっかり忘れていたわたしは焦り、 「あの、じ、自転車のチェーンがとれちゃって、、」と、動揺、 「よかったら洗ってってください!」と、 これまた魅力的な道具であふれている、あこがれの厨房に案内してくれ、 流し台を貸してくださいました。 それだけじゃなく、 洗ったけれどきっとまだまだ汚かろうわたしの手に まっさらなぱりぱりの手ぬぐいを差し出してくれ、 もうそれは、そのまま顔を拭きたいくらいの なんだったらそのままお昼ねしたいくらいの、 ステキな感触のタオルで、 清潔そのもの、、 それから さらに言いにくそうに 「あ、ゆりさん、あの、顔にも、、、」といって 鏡を貸してくれたので のぞくと、 もうそこには、コントにでてくる昭和のドロボーの姿があり、 拭かなくちゃ!っていってくれたけど 「あ、でも、もう帰るだけだから!」といって恐縮するも、 「もしかしたら誰かにあうかもしれないし!」 なんつってティッシュをぬらしてくだすって、 わたしは油で真っ黒な口の周りを 急いで拭かせてもらったのでした。 もー。 なんて親切ぅ? ベーグルを買いに行って、 温かい気持ちになって帰ってきた次第。 ほんっと ちょっと外に出ると あちこちで世話になりっぱなし、、、 注意したい。 でも、、 わたし、、 今考えたら、 汚れた手でトングとかさわっちゃったとおもう、 なんてこと! ほんとにごめんなさいッ! ポチコロベーグル、 もっちもちのおいしいベーグル、 身体にやさしいケーキも、クッキーもあるよ! なにもかもがほんっとにおいしい、 やさしい親切な姉妹のお店です、 西荻にお越しの際はぜひ! ![]() かわいいんだよぉ〜 ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2011-07-14 21:33
| 日記
かわいい尻の割れ目に、
ナイフを入れる日々が続いております。 夏の朝の桃のおいしいことったらありません! 大好き、もも!! 毎日、 そんな甘い朝を過ごしているからかわからないけど、 今朝お散歩に出たら、 ぶんぶんしてる蜂がまっすぐに飛んできて、 わたしのほっぺに激突!!!!! コワい! 気をつけたい。 ![]() ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2011-07-13 23:23
| 日記
完了いたしました、
明日にはあの子たち、 みなさまのところに届くかと思います。 どうぞよろしくお願い致します! 2日間の展示にご理解、ご協力いただき、 ほんとうに感謝です、 ありがとうございました! ![]() やっぱり置いてかれた、、こどもたち ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2011-07-12 13:34
| 2011 かじ・いくじ
▲
by queroneco
| 2011-07-11 10:40
| 2011 かじ・いくじ
コンベンション、
無事に終了いたしました。 たくさんの人がきてくださいました。 作家さんともいっぱいお話しする事ができました。 みんなが笑ってくれました。 国際フォーラムはしゃれた建物です、 本当に楽しかった! ありがとうございました! さて、かじの国ですが、、 ステージの上からいつのまにかSちゃんが消え、 「もうあきた。」というメモといっしょに 散々振られたフライパンだけがそっと置かれていました。 もうかじの国はなくなったということですね。 解散です。 ![]() Sちゃんのメモ みんな、何ヶ月間も働いてきて大変でしたね、 いくらしれ〜っとしてるからといって、 つらかったこともあったでしょう、 くるしかったひも、あったでしょう、 涙がでちゃったひだって、あったの? しかし、 こんなふうにがんばったという経験は これからのあなたたちのことを きっとたすけてくれるとおもうのです。 だからけっして無駄じゃなかったのよ、 よくがんばりましたね! という挨拶を、 ステージの上の最後のミーティングで、みんなにしました。 反応はありませんでした。 それにしても なんて勝手な子なんでしょう、Sちゃん! どこにいったの? こんなにもフライパン一本でみんなを翻弄しといて 挨拶も無くどっか行っちゃうなんて!! ほんっとに、もうなにごとも振ってくれるなよ、、と、願うばかりです。 かじの国を終えたあの子たちは 今、みなさまのところに行く準備をしております。 ご協力くださったみなさま、 ほんとうにありがとうございました! もう少しだけお待ちください! ![]() またね。 ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2011-07-10 23:07
| 2011 かじ・いくじ
こんなにも暑い中、
足を運んでくださったみなさま、 抽選にご参加くださったみなさま、 本当にありがとうございました!! なんだか、 久しぶりにみなさまにお会いして いろぉんなことが、 とぉぉっても胸にしみました。 可愛いって言ってくださった方、 あのこたちに笑顔をくだすったかた、 手に取ってくださったかた、 抽選に参加してくださったかた、 みぃんなに、 感謝です! それだのに、、、 ほんと、 わたしときたら、 いっくら揺れたからって、、、、さぼりすぎました。 だめだめ、こんなんじゃ!(笑) ぼーっと過ごしちゃったこの数ヶ月を悔やみつつ、 反省をいかして、 ぜぇったいに次につなげたいなって思います!!! (気合い!←めずらしぃ!) これであのこたちもおわらない家事の国から ようやくの解放です。 しかしあと1日、 気を抜かずはりきって『かじ・いくじ』をこなしてくれると思います! がんばりたい! おかげさまですべてのくまちゃんたちの、 販売は終了しておりますので本日は展示のみとなります。 ありがとうございました!! ![]() こそだてもきょうまで ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2011-07-10 08:43
本日の黒ねこ事務所のだしものは『かじ、いくじ』
出演者のラインナップは次の通り Sちゃん(四角いおかおのくまちゃん) ぶたちゃん ぱんだちゃん らいおんちゃん プードルちゃん 2011年のうさぎちゃん、 おおかみちゃん 工場のこ いぬちゃん 黄色いくまちゃん ねこちゃん(おとこ) ねこちゃん(おんな) 以上12体です。 大きいこがおおいです。 みなさま、 かじ、いくじ中のあの子たちを ぜひ、みにきてくださるとうれしいです! ほんとうに暑いですね、 くれぐれもおきを付けておこしください! ![]() ■
[PR]
▲
by queroneco
| 2011-07-09 06:49
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||