カテゴリ
黒ねこ劇場 2011ねんの、うさぎちゃん 2011 かじ・いくじ ミートくろねこ 2010 赤ずきんキャラバン2010 小さい子達展 詳細 小さい子達展 作品紹介 お知らせ けもけも おはなし イベント たび 日記 黒ねこ事務所映像部 その他 タグ
日記(81)
おはなし(26) ぬいぐるみ(24) イベント(20) ご近所(16) お知らせ(15) たべもの(13) たび(13) 作品紹介(13) めい(7) まーたん(5) 事件(5) その他(4) 絵(3) おしらせ(2) 映像(2) みずうみ(2) ねこ(1) 以前の記事
2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 08月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() きょうは兵隊さんが来てくれました。 ブーツ姿がとってもステキだったので写真を撮らせていただきました。 イギリスから、みたいです。 ![]() 今日からはじまったおとなりの展示です。 はちの巣みたい、とてもステキ。 ![]() きょうのイケメン ▲
by queroneco
| 2012-10-31 23:20
| 日記
今日もいろんなことがありました。
いろんな人とお話して、 西荻からいっぱいのお友達がきて、 楽しい時間をすごしました。 ホワイトルームは、 きっと、わたしのあたまのなかにあって、 その空間の中でじぃっとしていると、 あたまの中であたまが またくるくると回りだし、 もうつぎの世界へ、いつのまにか飛んでいったりします。 その時間もまたとっても楽しく、 ほんとうに贅沢な時間です。 制作はどうしてもぎゅぅぅぅッ、と凝縮してしまうけど、 思い返せば、あまりにぎゅゅぅぅぅぅッとしてて 今となっては記憶もあいまいな、 いつのまにか出てきてくれたあの子たちと 解き放たれて、ふわふわな時間を 脳みそが拡張した空間で 一緒にすごすのです。 うれしいなぁ。 だって、展示はまだまだ続きます。 あしたも行っちゃう! 毎日、行っちゃう! ふふふ。 この時間、思う存分楽しみたい。 そういえば、 MITATEのギャラリーの向かいに、 ルベインというギャラリーがありますが、 そこで明日から始まるインテリアの展示が、とてもとてもステキな予感です。 その設営風景もわたし、今日はじっと見ちゃって、 扉の開き方とかじっとみちゃって、 クレーンの様子とかもじっと見ちゃって、 ヘルメットもじっと見ちゃって、 おもしろかった! なんだかとっても勉強になりました。 もし見に来てくれた時にはそちらも合わせて ごらんくださることをおすすめします。ふふ。 ![]() ではでは、おやすみなさい。 ▲
by queroneco
| 2012-10-31 00:51
| 日記
▲
by queroneco
| 2012-10-30 17:15
| 日記
▲
by queroneco
| 2012-10-30 08:54
| 日記
![]() 今日はお休みでした。 あのこたちはたぶんぶらぶら、 あの空間に、 ぶらぶらぶらさがっていると思います。 わたしは一日中、ぼーっとしました。 なんだかこの写真、 あの子たち、後ろから見ると生ハムみたいなカタチ。 スペイン料理屋さんとかにあって うすく削がれてる、あのカタチ。 似てる。 ふふ。 でも生ハムじゃありません。 明日も六本木に出勤します。 都会にいくのってとってもたのしい、ふふ! 遊びにきてくれるとうれしいです! ではおやすみなさい。 ![]() ホワイトルーム、きょうのイケメン ▲
by queroneco
| 2012-10-29 21:04
![]() そもそもなんでホワイトルームなわけ? なぁんてことも、いつもなら黒ねこ劇場などで わけがわからないなりに説明してみたりするのだけれど、 今回はほんとうにギリギリで そういったこともほとんどできずにあっというまに当日を迎えてしまいました。 このまま気づかないフリで怪しくのりきっちゃうのかな、、 ハテ、、。 ホワイトルームには、ぶらぶらつるされたあのこたちの他に、 裸の人形もいっぱいいます。 その中にはかならず自分に似ている子がいるっていううわさ。(うそ) うふふ、 何体いるかな?? 見に来てくださるとうれしいです! ちなみに明日月曜日はお休みです! ![]() まってるよー ※おかげさまで、ぬいぐるみは、すべての子たちの行き先がきまりました。 ご購入くださったみなさまのご厚意により、8日まで展示させていただきます。 見に来てくださると嬉しいです。 ▲
by queroneco
| 2012-10-28 23:05
| 日記
![]() 感激と恐縮に満ち満ちた大興奮の1日目を終え、 2日目のホワイトルームにも、 たくさんの方達が見に来てくださいました! あの子たちを見てくださるのもすごーくうれしいですし、 来てくださったみなさんとお話しするのもとっても楽しいです。 あーでもこーでも、きゃあきゃあしてるうちに、 あっというまに一日が過ぎて行きます。 そんな中、今日は 併設の茶房、ori HIGASHIYAさんで、今回のぬいぐるみ展に合わせて 特別に『ホワイトメニュー』というのを用意してくださっているので、 来てくれたお友達と一緒にわたし、食べてみました。 MITATEに打ち合わせに来るたび、 ずいぶんと洗練されたおしゃれなお菓子屋さんだなぁと思っていたので、 わたしの、わけのわからない「ホワイトルーム」なんていう名前のついた あやしげな展示にあわせてメニューを考えてくださると聞いた時は、 なんだかとっても恐縮しちゃって、 そして同時に自分のいい加減さに恥ずかしくなっちゃって! ドキドキしちゃったけれど、 実際お菓子をみたらすごぉくうれしくなっちゃって、 なんだかなんだか、、すごいことだなぁ、、と、感激してしまいました。 ちょっと泣きそう キーワードは白、ですので、 作ってくださった特別メニューは さまざま趣向をこらした3種類の白あんのお菓子と、 それにあわせた白豪銀針という中国茶のセットです。 ステキな白い器にもられたお菓子は上品でとってもおいしかったし お店の方が姿勢正しく丁寧にいれてくださるお茶は すっきりとすがすがしい味がして、 常に興奮気味のわたしのこころを上手に沈めてくれました。 はぁ、、、うれしい。。。 ![]() ほんとに展示に合わせてくれている ![]() 生姜のたっぷりはいった白あんにナツメがはいったもの、 バニラビーンズいりの白あんに桃のコンポートがはいったもの、 サツマイモ餡に黒ごまにつつまれたバターがはいったものの3種類 ![]() 白豪銀針 細長く白い茶葉! そんなわけでみなさま、 ホワイトルームであーでもこーでもしちゃってつかれちゃった時には ぜひ『ホワイトメニュー』をお試しくださることをお薦めいたします。 ところで写真、ちゃんと見えてますかね? こちらからはまるでフィルムをそのまま見てるみたいな色合い、 まったくもってあやしいです。 ▲
by queroneco
| 2012-10-27 23:55
| 日記
昨日、無事に初日を終えました。
遠くからも近くからも、 とっても早くから、寒いのに! 沢山の方が熱い思いで来てくださり、 うれしい気持ちでいっぱいです。 おかげさまでたくさんの子たちの行き先がきまりました。 みなさんの真剣な様子をみて、 あの子たちもなんだかとってもうれしそうでした。 本当にありがとうございました! 当日のディスプレイ、 ドキドキしたけれど、 スタッフのみなさんが一緒に作り上げてくださり、 かわいく、ちょっぴりあやしい世界ができあがりました、 みなさんを長い時間お待たせしていて申し訳い気持ちでしたが、 そのこともまたうれしかったのです。 ご協力ありがとうございました。 昨日は帰ってきて、 ほっとしてバタンキュー、でした。 でもでも展示はまだまだこれから! 11月8日まで続きます。 ぜひ遊びにきてくださるとうれしいです。 PC不良で写真があげられないのが残念ですが、 近々なんとかしたいと思います。 それでは行ってきます。 ▲
by queroneco
| 2012-10-27 09:31
こんばんは、
黒ねこ事務所です。 いよいよ明日から、展示がはじまります。 お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださるとうれしいです。 今回はうまれる前の準備室にいるあのこたち、です。 ホワイトルームには無菌室っていう意味もあるみたいで、 ですので、なんとなくそんな感じです。 しろっぽいです。ふふふ。 ラインナップは次のとおり、、。 1 しろいくまちゃん 2 おおかみちゃん(おとこ) 3 おおかみちゃん(おんな) 4 うさぎちゃん(かなりアイドル) 5 プードルちゃん(もりもり) 6 ライオンちゃん(すけすけ) 7 ぶたちゃん(DMにでちゃって得意げ) 8 フレンチブルちゃん(とうめい感がある) 9 パンダちゃん(白黒ではない) 10 ロバちゃん(いつになくきかんぼう) 11 やぎちゃん(いつだってかわいこちゃん) 12 かめちゃん(お医者さん?) 13 看護婦のいぬちゃん1(長過ぎるタレ耳) 14 看護婦のいぬちゃん2(長過ぎるタレ耳) 15 ねこちゃん(おとこのこ、おかめちゃん、なの?) 16 ねこちゃん(おんなのこ、はんにゃ系、、なんだけど、、) 17 包帯のSちゃん(ご好評につき、) 18 包帯のながい子(まだまだ、) 19 包帯のだえんの子(巻いてます) 20 はげた鳥ちゃん(飛ぶのかな。) 21 ツルちゃん(!?) 22 あひるちゃん(ほっぺぷくぷく) 23 こうもりのもりお(でっかくなりました) 以上、23体です。 変わり映えのしないいつものメンバーです、 が、なんてったってうまれるまえ、ですので、 パワーと気力にみちみちてる、はず! かなぁ?、、 表情からはそんなかんじまったくしないけども、、、 大丈夫なんだろうか、、。 ドキドキです。 この他に、今回は裸人形もいます。 楽しんでくださるとうれしいです。 そんな感じです。 心に届く子がいるといいなぁ、、。 明日、13時オープンです。 みなさまにお会い出来るのを楽しみにしています! わたしも明日搬入、 当日ってのははじめての経験なのでドキドキです。 うまくいくかなぁ、、、。 13時、お待ちしています! ▲
by queroneco
| 2012-10-25 21:43
| お知らせ
すみません、
こちら、ぎりぎりの作業のため、 &パソコンの調子がわるく、 (しらっちゃけててぜんっぜん色の識別ができなくなっちまってます、、) 更新が滞っております。(いつもだけど) 展示会のもろもろの注意事項につきましては、 ギャラリーのHPをご覧くださるとうれしいです! http://www.le-bain.com/gallery/mitate/ よろしくお願いいたします! ラインナップについてはおいおいお知らせしたいとおもいますが、 でも、、、だいたいいつもの面々、です。 考えてみたら、 東京のみなさまにおめにかかるのは、 一年ぶりなんですね、、。 すごい。 久しぶりだから みなれた面々も新鮮にみてもらえたりするかしら? ぷ。 あードキドキする。 あとちょっと。 がんばりたい。 ▲
by queroneco
| 2012-10-13 08:37
|
ファン申請 |
||